Products
コンセプト
生まれてはじめて大きな声で笑った日
はじめてハイハイした日。
うれしいがたくさんつまった毎日が記念日になる。
だから、毎日お祝いしてほしい。
ママ達が作るベビーとキッズの為のハンドメイドアクセサリー
Tomorrow and Everyday
商品のこだわり
仕入れから製造まで日本で行っております。
コットン100%素材を使用したものから、シフォンを使った色鮮やかな商品まで、あらゆるシーンでもお使いいただける商品を企画しております。
流行を取り入れながらも、品の良さを損なうことのないデザインを心がけ、子育て経験のあるママ達が意見を出し合いながら製造を進めます。
日本のママ達の手作り
子育て中のママの「あったらいいな」という意見をもとにデザインをえています。
見た目の可愛さはもちろんですが、赤ちゃんに極力負担のかからないようにするにはどうしたらいいかを日々話合いしながら製造を進めていくので、何度もサンプルを作っては試着を繰り返します。
長時間つけても痛くないヘアバンドとして弊社が初めてたどり着いた定番の「うさ耳リボンヘアバンド」は、販売当初からの定番人気商品で累計3000本以上販売しております。
ホルムアルデヒド検査実施
厚生労働省が定める「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」で、日本においては乳幼児用繊維製品のホルムアルデヒドの含有量について、アセチルアセトン法による測定で吸光度差が0.05以下でなければならないとする基準を定めています。
ホルムアルデヒドは衣類の縮みやしわを防ぐために使用されるもので、刺激の強い物質です。高濃度のホルムアルデヒドを含む衣類などに接触すると、発疹などの皮膚障害やアレルギーを起こす可能性があるとされており、特に赤ちゃんの肌は敏感なので、生後24ヶ月以内の赤ちゃん用品に関してはその基準がより厳しくなっています。
私どもは指定の検査機関にてホルムアルデヒドの検査をクリアしたものだけを製造・販売しておりますので安心してお使いいただけます。
提携工房
T&Eの内職メンバーとして働いていたママが独立し、千葉県の山武市で合同会社Keep Smilingという工房を作りました。
約2年の弊社のベビー商品の企画・製造の経験を経て、独自のノウハウを生かした製造工房を設立。既存商品の製造力の強化を目的とするほか、企画から製造検品・梱包まで一貫して行うことでワンストップサービスが可能となりました。(工業用ミシン、検針機あり)
山武市は東京から車で約1時間半程度。首都圏に近い場所での工房設立により、安定供給と迅速な対応を心がけます。
また、山武市の子育て世代の母親の就労支援も同時に行っております。(山武市メンバー総数約50名)
会社名: 合同会社Keep Smiling
設立: 2017年9月
代表: 伊東佐和子
所在地: 千葉県山武市矢部
業務内容: ベビー衣料ブランドTomorrow and Everydayの製品製作及び、その他衣料品雑貨等企画、製造
連絡先: keepsmiling0901@gmail.com