この度はたくさんの皆様にオープン記念ホームカミングデーにお越しいただきありがとうございました!
素敵なハンドメイド作品に囲まれ、皆様の優しさに触れられてとても充実した3日間になりました。
改めて皆様の支えがあってこそ今の当社があることを実感し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
いつも本当にありがとうございます!
そして皆様にたいせつなお知らせです。
こちらの場所をT&Eの事務所としての機能に加え、Lotus Table Labo として足立区や葛飾区のクリエイター様向けのワークショップや物販のためのシェアスペースとすることになりました。当社以外のワークショップ等のイベントに関しましてはインスタグラム にて投稿いたしますので、よろしくお願いします⭐️
https://instagram.com/lotustablelabo?igshid=uu4l9j2yvp13
※下記長文失礼します。
お陰様でT&E JAPAN創業6周年を迎えることができ、次の5年、10年の歩みを考えたときに本格的な転換期となりました。
私どもが目指してきた「ママのため、親子のための」といったテーマでは、子供の成長、家族のライフステージ、世の中の流れが刻々と変化する中、
ご縁があった方々にどうしたら笑顔になってもらえるのだろうかと常々考え、悩み続け、今もまだ試行錯誤してはおりますが、皆様のご協力があったからこそTomorrow and Everydayとしてひとつの形を築きあげられたと思っております。
現在、内職メンバーはこの想いに共感してくださったママさん、その娘さん、ラオスの皆さん、お店のお客さんなどが集まっていただき、時に国境を越えた多世代の方々に支えられ、
「ママと社会をつなぐ場・子供から大人まで世代を超えた地域交流の場」としての新たな挑戦が始まっています。
モノづくりのアイデンティティを引き継ぎながら、お世話になっている皆様のために、次に弊社ができることは、ハンドメイドクリエイターさん向けのコミュニティを作っていくことなのではないかと考えました。
子どもたちは、ママだけでなく社会全体で守られるべきものであり、ママさんもむしろママではない人たちも一丸となって、子どもの心身の成長を支援することが大切だと思います。
一方、障がいのある方、LGBT、重い疾患を患っている人、シニアで寝たきり、引きこもり、不登校の子どもたち・・など、世の中には、人を取り巻く様々な課題があり、優先順位は高いけれども子育てだけに予算をかけられない現実を考えた時、その垣根を越えた交流が生まれることで、何かしら助け合いのきっかけづくりができるのではないかと考えています。
そこで志を共にビジネススクールを共同開講している ロータステーブル さんと一緒にこの場所をLotus Table Laboという新たな名前を加え、手作りが好きな子供から大人まで集まれるコミュニティの場所として運営していくことになりました。
まだスペース運営については詳しく決まっておりませんので、スペース利用に興味のある方のご意見を伺いながら少しずつ運営を始めたいと思います。
是非ご興味のある方は遊びにいらしてください。
【場所】
足立区西新井1-32-11 眞和マンション104
大師前より徒歩7分
【ロータステーブル】
食と栄養を専門とするコンサルティング事務所。
衣食住分野における起業、新規事業開発、および支援事業を行なっています。
0コメント